AMCリテールレポート機能強化:「価格弾力性」「併売」「定期便」分析で販売戦略を次のステージへ

平素よりAmazonレポート自動化ツール「Ubun BASE」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、AMCを活用したレポート機能におきまして、リテール分析をさらに深化させる7つの新しいレポートタイプを追加いたしましたことをお知らせいたします。

今回のアップデートにより、顧客の購買行動を多角的に分析し、よりデータに基づいた売上向上戦略の立案を強力にサポートいたします。

追加された新レポートタイプの詳細


1. 定期便分析

ASINごとに定期便経由の購入回数をレポートします。顧客の継続利用状況を可視化し、定期便における初回購入からの離脱率(F1離脱率)を算出することで、リピート顧客育成の課題発見と改善に繋げることが可能です。 ※ ご利用には、別途Amazon insightsのご契約が必要です。


2. 併売分析

同時に購入されやすい商品の組み合わせとその順序(購買シーケンス)を明らかにします。この分析結果は、効果的なクロスセルやセット販売の企画、あるいは顧客を呼び込む「ゲートウェイ商品」の広告強化など、具体的な売上向上施策の立案にご活用いただけます。


3. 価格弾力性分析

「価格弾力性」とは、価格の変動に対して需要がどれだけ変化するかを示す指標です。本レポートでは、この価格弾力性を分析し、売上や利益の最大化に繋がる最適な価格戦略の策定を支援します。


【Amazon Retail Purchases (ARP) 活用レポート】

過去5年間の豊富な購買データを活用し、より長期的で深いインサイトをご提供します。 ※以下のARP活用レポートをご利用いただくには、AMCにてAmazon Retail Purchasesのご契約が別途必要です。

4. トレンド(ARP)

ARPのデータを活用し、過去5年間の月別売上トレンドをレポートします。季節性や長期的な市場の変化を捉え、将来の販売計画や在庫管理の最適化にお役立てください。

5. ARPU(ARP)

過去5年間のARPデータを基に、ARPU(1ユーザーあたりの平均的売上)を算出します。顧客一人ひとりの価値を把握し、LTV(顧客生涯価値)向上のための施策検討にご利用いただけます。

6. 併売分析(ARP)

過去5年間の長期的なデータに基づき、より精度の高い併売分析を行います。長期的な視点で顧客の購買行動パターンを捉え、新たな販売機会の発見をサポートします。

7. 価格弾力性(ARP)

過去5年間の豊富なデータを基に価格弾力性を分析します。長期データを用いることで、一過性ではない、より信頼性の高い価格戦略の立案が可能になります。


今後もお客様のビジネスの成長に貢献できるよう、機能の改善・拡充に努めてまいります。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後ともUbun BASEをよろしくお願い申し上げます。

多くの企業様にご利用頂いています

  • FREIZ
  • KAGOME
  • LEC
  • MIZKAN
  • MIZNO
  • ORBIS
  • ピップ
  • POCKETALK